夏十番歌合(7の127)

写本 薄葉紙 江戸初期写 飛鳥井宋世ほか 足利義尚判 閑雅文庫(佐竹義路)・清水文庫印 ※ ...

佐竹本写本藤原信実筆三十六歌僊(7の91)

箱 佐竹本三十六歌仙の江戸期写本 36×31cm ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いしま ...

木戸孝允筆(7の86)

毛利敬親・木戸孝允・板垣退助・後藤象二郎・福澤諭吉二通ほか 木戸公伝記編纂所貸借返却の礼状 ...

呉春自筆粉本(7の100)

自筆 芭蕉・利休・韓退之ほか 木箱 25×18cm ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いし ...

善悪赤穂姓名録(7の145)

自筆 六編一綴 三世十返舎一九著 万延元(1860)年自跋 森銑三帙題字 ※ご購入は《日本 ...

物外随筆別集(7の141)

自筆 十一冊不揃 琉球国など 天保頃 痛アリ ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いします( ...

えびす講幅(7の96)

肉筆 元禄頃 遊女 絵123×54cm 軸全体208×67cm ※ご購入は《日本の古本屋》 ...

初期肉筆大津絵 鬼の行水(7の21)

うは皮をあらひみがきてこころをばあらわぬ人之すがたなりけり 43×27cm ※ご購入は《日 ...

趙陶斎自筆法帖(7の116)

自筆 86面 草訣百韻歌・天明五(1785)年臨模 他に春夜宴桃李園序・韋諷録事宅観曹将軍 ...