
地下官人世続家文書約千点(06の168) 180万円(税込)
禁裏御所遠方神社御使関連 数百点 口宣案・地鎮祭・世続家差出手紙ほか 百点弱 世続家宛手紙 ...

青蓮院尊純法親王消息(06の089) 45万円(税込)
軸装 養源院法印宛 是沢恭三箱書 養源院は織田信長との戦で滅んだ浅井長政一族の菩提寺、長政 ...

明治期新会村区画図(06の140) 18万円(税込)
明治二十五(1892)年写 現埼玉県深谷市の一部 ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いしま ...

内桜田御番所年中定式之行事(06の117) 12万円(税込)
宝暦二(1752)年正月至十二月 江戸後期写 朱入 虫 ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願 ...

大仏殿再建ほか文書(06の120) 6万円(税込)
文化七(1810)年写 ほかに四天王寺再建積書・日光御社祭寄付 ※ご購入は《日本の古本屋》 ...

鹿狩記録(仮題)(06の116) 12万円(税込)
大和綴 貞享二(1685)年 柳久保御陳ノ図・進陳図・米山ノ図 古文書からの鹿狩儀式の蘇生 ...

明暦江戸延焼記(06の115) 12万円(税込)
亀岡石見政房著 総裏打補修 梅廼舎秘蔵印 ほかに九大一写本 ※ご購入は《日本の古本屋》にて ...

伏見大概記(06の114) 6万円(税込)
慶長五(1600)年から安政六(1859)年の伏見奉行覚・伏見町数(町名)覚 ほかに寺社名 ...

文明・天文年間ほかの書札(06の113) 3万円 [売却]
特大 江戸初期写 水濡れ ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いします(送料無料) リンクは ...