海外異話(06の124)

二巻一冊 江戸後期写 天保十二(1841)年の伊予松山船子亥之助漂流記 虫 ※ご購入は《日 ...

徳川家康真蹟(06の088)

前田尊経閣旧蔵 23×15cm ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いします(送料無料) リ ...

天祐紹果筆書状(06の090)

江戸初期・大徳寺住持 天祐紹果は後水尾天皇より仏海祖燈禅師の号を賜り、作庭や墨蹟でも名高い ...

東栄戯台之図(06の107)

木版画 稀書複製会 若木花須磨初雪 明和元(1764)年・市村座初演 同タイトルの複製品に ...

豊臣秀吉真蹟(06の087)

秀吉政権末期の政権中枢を担う五大老を記す たいふ(徳川家康) かか大なこん(前田利家) え ...

後小松天皇宸筆・伊勢物語断簡(06の086)

軸装 塗箱 歌二首をふくむ第十八・十九段部分 室町初期筆 本紙23×16cm 全体138× ...

源氏物語豆かるた(06の083)

百八枚揃 4.6×2.9cm ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いします(送料無料) リン ...

信濃草木小志(06の082)

二冊揃 近代写本 伊藤潤平蔵書印 ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いします(送料無料) ...

泥蘭度草木略(06の080)

全三巻のうち第一巻存 宇田川槐園著・門人編 少虫 ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いしま ...